9月16日よりヨコハマワールドポーターズ2F、ヨコハマポートマーケットにて。
円谷プロ承認のオリジナル作品1点を出品販売しています。 9月24日(日)まで。
http://www.jointworks.net/ultra7/
終了しました、ありがとうございました。
9月16日よりヨコハマワールドポーターズ2F、ヨコハマポートマーケットにて。
円谷プロ承認のオリジナル作品1点を出品販売しています。 9月24日(日)まで。
http://www.jointworks.net/ultra7/
終了しました、ありがとうございました。
シネマトゥデイ連載第6回はキネカ大森さん。全国各地のオーナーさんが
ポリシーを持って運営している独立系の映画館にスポットを当てます。
https://www.cinematoday.jp/page/A0005570
ホッピー好きによるアート展に参加します。いつも居酒屋で愛飲させていただいてる大好きなホッピー、バラエティに富んだ作家たちの、ホッピーからインスパイアされた作品の数々は必見!70cm×50cmのオリジナルプリントを出品。またホッピーのボトルに直接ペイントした作品も展示しています。
http://mdpgallery.com/news/1107/
8月26日(土)~9月9日(土)
終了しました、ありがとうございました。
“私の愛したソト”
“ソトから覗いてハッピーホッピー”
7月21日発売「週刊金曜日」1145号の表紙にタレントの松本人志氏を描きました。
書店もしくはNetで、お手に取ってご覧ください。
http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/002354.php
読み聞かせおはなし絵本雑誌”おひさま”小学館刊にて、かの名作日本昔話”へっこきよめさん”の絵8ページを担当しました。児童向けのお仕事はいままで数えるほどしかやったことがないのですが、これは絵本としては毛色の変わったものが出来たと思います。子供達にも受けが良く、今後も積極的にやっていきたい分野です。お尻丸出しの絵は、社内検閲でNGになってしまった幻の予告用カット。webでは特別公開しちゃいます。ぜひ書店でお手に取ってください。ネットでも購入可能です。
http://www.ohisama.shogakukan.co.jp
シネマトゥデイ連載第5回はラピュタ阿佐ヶ谷さん。全国各地のオーナーさんが
ポリシーを持って運営している独立系の映画館にスポットを当てます。
https://www.cinematoday.jp/page/A0005570
2020年に向けてアートで東京を活性化させたいという思いで世界中が注目する
“東京”をテーマに100人のアーティストが集うグループ展に参加。
70cm×50cmのオリジナルプリントを出品します。
http://mdpgallery.com/news/1048/
6月16日(金)~7月1日(土)
終了しました、ありがとうございました。
“Tokyo Cutesy-poo”
シネマトゥデイ連載第4回は早稲田松竹さん。全国各地のオーナーさんが
ポリシーを持って運営している独立系の映画館にスポットを当てます。
https://www.cinematoday.jp/page/A0005532
5月30日発売の「週刊金曜日・臨時増刊号 皇國ニッポン」の表紙に話題の籠池さん安倍夫妻を描きました。書店もしくはNetで、お手に取ってご覧ください。
http://www.kinyobi.co.jp/publish/002313.php
シネマトゥデイ連載第3回はシネマヴェーラ渋谷さん。全国各地のオーナーさんが
ポリシーを持って運営している独立系の映画館にスポットを当てます。
https://www.cinematoday.jp/page/A0005467