最新回アップされました。
大潜入! タブーの現場
新年、明けましておめでとうございます。
川崎浴場組合連合会 2012年カレンダー&mapポスター
今年に引き続き、来年も川崎市の浴場組合さんと引き続きお仕事が出来ることになりました。2012年に川崎銭湯で行われるイベント等総てが記されたお風呂暦カレンダーと、全銭湯の地図の載ったポスターを手がけました。イラスト、コラム、ロゴデザイン、レイアウト、最終的なデザインフィニッシュ以外は全て僕がやっています。コラムの内容はこちらの浴場組合のサイトから読むことができます。来年、全36銭湯と、他の公共施設等に貼られる予定です。サイズはA1です。
今なら各銭湯、そしてアゼリアと川崎大使前の観光案内所、川崎の保健所、川崎市内の行政サービスコーナー、かわしんで無料配布しています。在庫が無くなり次第終了ですので、お早めにお求めくださいね。
また、冊子のもっと詳しいmapも来春制作・発行予定ですが、そちらの表紙イラストも担当します。現在、全36のうちの30軒に入らせていただきましたが、そのmapを使って、いつの日か川崎市の全銭湯を湯覇したいと思っております。今年はこちらのPRの一環で、銭湯愛好家として多数のラジオ出演や雑誌の取材をお受けしました。現在までに都内・全国もいれて160軒以上に入った経験から、独自の銭湯論や健康的入浴論を展開しております。
連載 シネマトゥデイ 「ネットをにぎわすあの人!」
最新回アップされました。
イラストレーション・ファイルweb オープン
玄光社のイラストレーション・ファイルには毎年、1997年から情報を掲載して頂いていますが、web版がオープンしました。書籍の2011年度版の情報にプラスして、掲載できる仕事や作品のボリュームがアップ。またwebならではのリンクやブログ、映像アップ機能と盛りだくさんです。徐々に内容を充実させていこうと思います。
留学ジャーナル11月号 留学にかかる費用、徹底検証
カラー全21ページの大特集です。イラストの総点数もかなりの数になりました。基本、米ドル札のジョージ・ワシントン、カナダドル札のウィルフリッド・ローリエ、英ポンド札のエリザベス二世、オーストラリアドル札のマリー・ライビーの似顔絵を描いて、その表情やポーズ違いのバリエーションです。トビラは、それぞれお札の中から飛び出している様子。その他、留学生や学校の建物や風景なども描きました。楽しい紙面に仕上りましたのでご覧ください。
連載 シネマトゥデイ 「ネットをにぎわすあの人!」
最新回アップされました。
「ふかぁ〜い具志堅用高のはなし」装画
「ふかぁ〜い具志堅用高のはなし」の装
中面もイラストいっぱいです。
氏の伝説となっている発言を集めた、抱腹絶倒の内容ですのでぜひお手に取って
ご覧く
http://www.amazon.co.jp/dp
この本のプロモーションで、具志堅さんは様々なTV番組にご出演されました。
7月4日の「笑っていいとも」で僕が描いたこの装画がポ
こちらは、表4用です。
婦人公論6/22号 特集 生き方を変えるダイエット
モノクロ特集ページのトビラと中面の挿し絵を担当しました。ダイエットと人生の関係を考察した大変興味深い(!)記事ばかりです。ダイエット関係のお仕事は、自分自身とも関わりが深く共感できる内容の場合も多いので自分の中で1つのれっきとした営業品目となっています。トビラは、いつもの力強いラジカル鈴木の女性のイメージで、とのことでした。
記事のほうは鹿島茂先生の手記なので、ビフォー&アフターを描かせていただきました。かの先生をこんなにコミカルに描いてしまっていいものか少し心配でしたが「雰囲気が似ている」と編集部の評判も上々のようです。
記事の通りで、神保町はボリューム満点でリーズナブルで美味しい飲食店のメッカなので、ほんとうにダイエットにとっては行ってはならない!?場所です。しかしやっぱり大好きで、所用も多く、良く行くのです。