新聞忍者連載 第一回 挿絵

忍者研究の第一人者、歴史学者で三重大学教授の山田雄司さんの新聞連載の挿絵を描いています。全国の新聞に掲載される予定ですが、最初は千葉日報。新聞によっては週末版のカラーの掲載になります。ニンジャは“燃えよNINJA”のショー・コスギ、ブルース・リーはなんと初めて描きました。掲載情報は順次お知らせします。

婦人公論9/10号 巻頭特集 “あなたの健康常識、もう古い!? 「いつまでも元気」を叶える秘訣”

星野源さんが表の号、巻頭特集にイラストを描きました。こう、と思い込んでいた健康の常識が覆される内容です。

カラダがよろこぶ豆知識 ①1日5分の「ゆびのば体操」でピンピンコロリも夢じゃない ②病気知らずの体になる「いのちの野菜スープ」 ③魚よりも肉がいい!??老けないカギはたんぱく質の摂り方にあり 他に自分のこと?!みたいな、シャレにならない読者の手記もあります。8月27日発売、書店にてどうぞ。

http://www.chuko.co.jp/fujinkoron/

婦人公論6/22号 特集 イライラと怒りに振り回されず、穏やかに過ごす

6月7日発売の婦人公論6/22号の巻頭特集記事に、イラストを描きました。日常で、

大変為になる内容ではないかと思います。書店、コンビニ、Net等でお手に取って

誌面をご覧いただけましたら幸いです。

http://www.chuko.co.jp/fujinkoron/number/101402.html

f1

 

 

f2